時短家電の三種の神器といわれている食洗機。
食洗機、気になるけど実際どんな感じなんだろう❓
本当に便利なのかな❓
私もそう思っていた1人です。
今回は実際に
約1ヶ月使用してみないとわからないこともありましたので
食洗機のメリット・デメリットをお伝えしていきます。
結論
もっと早く食洗機を購入しとけばよかったー!!!
もう手放せません。
ただ今回はデメリット多めの辛口気味です。
購入前のイメージとして
食洗機の購入を検討されている方の参考になれば嬉しいです♪
食洗機のメリット
- 手のカサカサが減り、手荒れ防止
- 時間ができ、精神的にもイイ
- 嫌いな食器洗いから開放〜
- 油汚れの落ちがイイ(ひき肉をこねたボールもきれい)
- 洗いもののケンカがなくなる笑
① 手のカサカサが減り、手荒れ防止
劇的に手の乾燥が減りました!!
食洗機がほしかった理由の一つは、手荒れでした。
夫婦ともに、特に冬はカサカサであかぎれ、かゆみがツライです。
最近の台所洗剤は汚れ落ちがイイですが、
手がカサカサになりませんか❓
さらに、
コロナの影響で手洗いの回数も増え、
アルコール消毒でさらに手がカサカサになってしまいます。
洗い物のときは傷口がしみてツライ💦
是非
手の乾燥がひどい人、手荒れに悩んでいる人は食洗機を使ってほしいです(^^)
② 時間が生まれる
時間ができることにより、好きなことに時間を使えます。
とくに子育て中にはホント貴重な時間ですよね。
心のゆとりも大事。
毎日20分前後洗い物をしているとして
1ヶ月にすると洗いものに600分!
10時間です!!!
この時間を他のことに使えるのは貴重✨
③ 嫌いな食器洗いから開放〜
お皿洗い、好きな人って多くはないですよね。
食洗機を使いはじめると精神的にもラクになりました♪
料理のときの洗いものも
食洗機をかけながらできたり、洗っている間に食事をすることができます✨
④ 油汚れの落ちがGood⭕
わが家は手に優しい洗剤を使用しているんですが、油汚れにはイマイチ。。。。
何度か洗うこともよくあります。
なので
食洗機の油汚れの落ちには感動しました✨
ハンバーグをこねたボウルもピカピカ✨
油汚れも、いつでもカモーンです笑
⑤ 洗いもののケンカがなくなる笑
これ、以外に重要です笑
ストレスが一つ減る♡
食洗機のデメリット
- 食器を並べるのが意外にむずかしい
- 焦げ付き、こびりつきは取っておく必要あり
- 洗い物ゼロにはならない
- 水切りかごが置けない
- 洗剤のコストは高め
- 水を入れるのが面倒(給水式)
- 音の大きさ
① 食器を並べるのが意外にむずかしい
食器を並べるのに少し頭使います。笑
並べ方がうまくいかず並べ替えたりしていると、手がベタベタになってしまうことも。
慣れが必要です。
各家庭で使っているお皿も違うので、
わが家流の並べ方をマスターしましょう。
② 焦げ付き、こびりつきは取っておく
食べたお皿はそのまま食洗機に入れたかったんですが
ガンコな汚れや食べ残しは取り除くように説明書きがあります。
洗浄モード、食器の置き方で汚れの落ちかたも変わってきますね。
最初は、実験でいろいろ試してみて下さいね。
③ 洗い物『ゼロ』にはならない
食洗機NGの容器があるので、手洗いが必要になります。
それでも劇的に洗いものが少なくなるので苦になりません。
④ 水切りかごを置けない
今まで使っていた水切りかごをおくスペースがなくなったので捨てました。
困るかな〜と思っていたんですが、なくても全然大丈夫でした♪
⑤ 洗剤のコストが高め
食洗機専用の洗剤が必要なので仕方ないですね。
粉は、散らばったりするのが嫌なので液体を使っています。
⑥ 水を入れるのが面倒
毎回給水しないといけないので面倒です。
付属の給水ポットで3杯。
購入前からわかってはいましたが、
面倒だし、こぼれずに入れるのもムズカシイ。
そのため、わが家では別の方法で給水しています。
水道の分岐水栓が取り付け可能ならそちらが絶対オススメです。
⑦ 音の大きさ
私はそんなに気になりませんので
全く気にせず同じ部屋でも寝ることができます。笑
音が気になる人もいると思います。
音は洗濯機と同じくらいと思ってもらえればいいと思います。
(洗濯機も種類で音が違うと思いますが💦)
音がしている時は、洗ってくれてありがとう〜て気持ちになります♡
食洗機の悩みどころ
- 大きな鍋などは食洗機にかける?
- 少しの洗い物をどうする?
① 鍋、フライパンなどを食洗機にかける?
わが家の食洗機サンコーのラクアはフライパン、鍋、まな板が入ります。
しかし
大きなモノを1つ入れると、小さい食器が2−3個しか入らなくなってしまいます。
大きな鍋などは
サッと汚れが取れるものは手洗することも。
でも油汚れは食洗機が得意分野なので、食洗機に任せることが多いです。
② 少しの洗い物をどうする?
少しの洗い物の場合は、
- 少しでも食洗機にかける
- 洗い物がたまるまで待つ
- 少しなので手洗いする
必要な場合は手洗いしますが、最近はたまってから食洗機をかけています。
食洗機の半分くらいになるなら結構じゃんじゃん食洗機におまかせです♪
食洗機を試したいならレンタルもあり
食洗機がどんな感じなのか実際に使ってみて購入したいな〜
どの食洗機にしようかな〜
実際使ってみて購入を考えたい人や食洗機の種類を悩んでいる方もいますよね。
そんな時はレンティオ!
食洗機のレンタルがありますよ〜。
種類は少なめですが、購入するよりはハードルが低いですね。
まとめ
細かいことですが、実際食洗機を使ってみて感じたことでした。
いろいろ試してみて、自分流のやり方をみつけていきましょう。
デメリット多めに言いましたが、
食洗機を買って本当によかったです!!
メリットの方が大きいです。
手の乾燥や手荒れが減ります✨✨
これは年中悩まされていたので、本当に嬉しいかぎりです^^
手洗い&消毒が大切な今、乾燥する季節に特にオススメ家電です。
時間にもゆとりができるようになりました。
精神的にもいいですね^^
家事や育児、仕事で忙しい人に強い味方です✨
最初は色々試していって、食器の並べ方、汚れに対しての洗浄モード選択、
自分なりの使い方を探していく必要があります。
洗いものもゼロにはなりません。
それでも
使いだしたらもう食洗機がない生活は考えられません。
ぜひ食洗機は使ってほしい家電です。
任せられる家事は家電に♪
少しでも生活にゆとりを♪
近いうちに購入した『ラクア』の洗浄力をレビューしてみたいと思います。
只今洗浄モード、汚れ落ちの実験中です。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*^▽^*)